- 口を開け閉じすると顎関節が痛む
- 会話や食事がつらい
- 口を開け閉めすると音がする
- 顎周りの筋肉がだるくなりやすい
- 頭痛、首肩こりにも困っている
あごの状態がドンドンよくなるのを実感できました。
S・Y様 20代 顎関節症
※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
顎関節症の原因
顎関節症を引き起こす原因には、一般的には以下のような癖や生活習慣が原因があります。
歯ぎしり・集中すると歯を食いしばる癖・悪い姿勢(頬杖をつく、うつ伏せ寝、猫背など)・硬いものを食べることを好む・片側ばかりで噛む癖・極度のストレス、不安・歯の治療によるかぶせ物、入れ歯など
これらの原因に背骨、骨盤の歪みが加わるとさらに改善しにくくなります。 歪みがあることで頭蓋骨のバランスも悪くなり周りに付いている顔面の筋肉(側頭筋、咀嚼筋、他多数の筋肉にも)負担がかかります。
筋肉が痛んでいる場合
顎関節症で多いタイプが咀嚼筋が痛んでいるタイプです。
頭蓋骨の周りには多くの筋肉が付着しており、口を開け閉じしたりする咀嚼筋(側頭筋、咬筋、内外側翼突筋、舌骨筋、オトガイ舌骨筋、顎二腹筋)があります。
これらの筋肉が固まってしまったり、バランスが崩れていることで頬や側頭部(こめかみ)に痛みが出ます。
上記の筋肉以外に顎関節症の方は首肩の筋肉も硬結していることが多々ありますので当院では首肩の筋肉にも施術を行っていきます。
関節円板がズレてしまっている場合
顎関節の中には、関節円板と呼ばれる組織があります。
関節円板は顎を動かすときに骨と骨がこすれるのを防いでおり、クッションのような働きをしています。
ただしこの組織は緩く、前の方にズレてしまうこともあります。
すると、口を開けると「カクッ」といった音が鳴ったり、ずれが大きくなると口を開けるだけで痛みを感じるようになるのです。
痛みが強い場合は、最終的に骨の変形につながる恐れがあるため、注意が必要です。
当院での改善法
当院では、局所的な治療だけではなく、まずは顎関節の動きの悪さ、そして口の動きに関係している筋肉の動きの状態の検査を一つずつ行っていき、顎関節症を引き起こしている本当の原因箇所をそれぞれアプローチしていきます。
そうすることで、1回の施術で全く痛みがなくなることは稀ですが2~3週間で大きな痛みの変化は見られることが多くあります。
なぜ2~3週間必要なのかというと、痛みが出るまでに長年の時間をかけて悪くなっていることが多いからです。
しっかり施術していけば症状を改善でき、快適な日常生活に戻れます。
6月14日まで
予約の方に限り/
整体&骨盤矯正コース
初回2,200円
(通常初診料6050円)
予約多数のため先着4名様のみ
→あと2名
※表示は税込みです。

お客様が良くなることに対して取り組んで勉強をされています。
異業種のセミナーでお会いした時も施術面、接客面、集客面など、色々勉強されていて取り組まれているのは来院されるお客様にとっても、素晴らしいことだと感心しております。
整体っていうとバキバキやボキボキなどのイメージも強いかと思いますがからだリカバリーセンターさんはとてもソフトで安全に受けられる整体法だと思います。
急性的に痛くなった事ももちろんですが、慢性的に何ヶ月もツライ症状を抱えている方は一度来院されると良いでしょう。
安心して受けられる整体院です。
①時間をかけたカウンセリング・検査で原因を徹底的に特定
しっかりと時間をかけてお話を聞き、当院独自の検査で痛みの本当の原因を特定します。
ご不明な点はわかりやすくお伝えします。
②痛みのないソフトな整体
バキバキやボキボキする矯正をするのではなく、ソフトな整体で小さなお子さんからご年配の方でも受けていただけます。
③症状やお身体に合わせたオーダーメイドの施術
あなたの症状に合わせたオーダーメイドの施術を行い根本改善へ向かうようにします。
④再発予防も万全!充実のアフターフォロー
施術効果アップのために姿勢・運動・食事・睡眠等の指導をして、再発防止に努めます。
⑤衛生管理もバッチリ!安心してご利用頂けます。
清潔な環境で施術を受けていただくために日々清掃・洗濯を行っています。
⑥駅近・駐車場あり・土曜日も営業・予約優先制だから通いやすい
駅からも徒歩2分、駐車場も院前にあり、予約優先制で待ち時間なしの通いやすい環境を提供しています。
あごが痛くてご飯が食べられなくてこちらの方に来させていただき、それまでは自分でほっぺたを押さえてみたり冷やしてみたりしました。
来院するまでは口コミなどを見ていていいのはわかるけど、整体を受けるのは初めてなので少し不安になりましたが、施術を受けてあごの状態がドンドンよくなるのを実感できました。
説明もとてもわかりやすく、痛みも取れていくので安心して施術をお任せできました。